チャコ的喜愛チャゲ&飛鳥 / F4 / 阪神タイガース などチャコの好きなものについてひとり言 ただいまF4に落ちてます でも、何故だか 【呉 建豪】 発 → 【言 承旭】 経由 → 【朱 孝天】 行き の記録と化しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016.09.16 Friday![]() ![]()
〜4日目〜
本日帰国、釜山最終日です。 まずは朝食へ出かけましょう。 昨日かき氷を食べたお店のトーストがすごく美味しそうだったので、この時間から営業してるかしら?と思いながら出かけましたが・・・ やっぱりまだオープンしておりませんでした。 残念 ( ̄□ ̄;)ガーン 通り向かいに24時間営業のカフェがあったのでそこへ入ってみることに。 なんだかおいしそうなトーストの看板が立っています。 オープンテラスもありますが、日差しが強いのでクーラーが効いた室内で・・・ ![]() メニューは韓国語と英語 入口看板のハニーブレッドを注文 ハニーブレッドはトッピングとソースが選べるようになってます。 ホイップクリームorジェラート チョコレートソースorキャラメルソース ホイップクリームにキャラメルソースをチョイスしました。 ![]() ハニーブレッド×1 アメリカン×1 カフェラテ×1 14,200₩ チェックアウトは11時 時間までに荷物をまとめて忘れものが無いかチェック チャックアウト後スーツケースをフロントに預けビーチに向かいます。 最後はやっぱり海で終わりたい 海雲台ビーチ横には公園もあります。木陰で海を眺める贅沢な時間。 ![]() ![]() ビーチはとても広く波打ち際に到達するまでかなり砂浜を歩かなければなりません。 ![]() ![]() 杖を突かれた方や車いすの方、ベビーカー利用者の為遊歩道から波打ち際までこんな風に板敷された通路もあります。 ![]() そろそろお昼・・・最後の食事へ 釜山名物のテジクッパの専門店【プサンテジクッパ&スユッ】へ 釜山を訪れる有名人も数多く来店する店だとか・・・ 私は韓流の有名人はチンプンカンプンなのでサイン色紙をみてもさっぱり分からないのですが沢山貼ってあります 壁に写真入りのメニューが貼ってあり、韓国語の下に英語で説明が書いてあるので指差し注文ができます。 お店の方は韓国語オンリーです。 テジクッパは豚肉入り豚骨スープスープ+ご飯 スユッペッパンは豚骨スープ+ゆで豚+ご飯 ゆで豚はサンチュに巻いて食べてもスープに入れて食べても良し 無料のおかずの中には素麺もあるのでこれをスープに入れたりと色々な食べ方が楽しめます。 ![]() テジクッパ×1 スユッペッパン×2 24,000₩ 16:30発の便なので海雲台を13:30分に出発します。 実は初日に訪れたアイラインメガネのムンさんが空港まで送ってくださることになったのです。 「眼鏡の出来上がりに少し時間がかかるので出来上がりを待っていると時間がもったいないから帰国日に眼鏡をお届けしてそのまま空港までお送りしますよ」と有り難い申し出をしてくださったのです。 ムンさん、日本での語学留学の経験がありその時にメガネ屋さんでアルバイトをされていたそうです。 久しぶりに日本語を使うので・・・と仰ってましたが日本語もすごくお上手で視力検査や説明等にも全く問題ありません。 日本通で日本が大好きなようで今週今頃はお子さんと旦那様と別府に、10月にはUSJへ来られるとのこと。 娘さんもが日本大好きっ!で帰りの空港では毎回「次はいつ来るの?」と尋ねるとか。 空港までの1時間の間に沢山お話させていただきました。 「今度釜山に来られるときは眼鏡は買わなくていいので是非連絡ください。ご一緒にお食事でも・・・ガイドでもしますので・・・」と仰ってくださいました。 14:26 金海空港到着 ムンさんとお別れです。 カムサハムミダ そしていよいよ釜山ともお別れ ![]() 台風12号の影響か快晴とはいきませんでしたが雨に降られることもなく楽しく過ごせました。 アンニョンヒケセヨ といった感じで釜山旅行記は終了ですが、あと一つ その5【釜山のあれこれ】へ続く・・・ 当サイトはリンクフリーです。リンクの際にはご一報いただけると嬉しいです。 リンク先は《 http : //onyourmark .t blog . jp/ 》でお願いいたします |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |