チャコ的喜愛チャゲ&飛鳥 / F4 / 阪神タイガース などチャコの好きなものについてひとり言 ただいまF4に落ちてます でも、何故だか 【呉 建豪】 発 → 【言 承旭】 経由 → 【朱 孝天】 行き の記録と化しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006.10.29 Sunday![]() ![]()
我らが旭兄さんが チャイルド・スポンサーシップ の親善大使となり
11月11日に日本で先日渡蒙したおりの報告会が開かれるとか・・・・・ ワタクシ、この チャイルド・スポンサーシップ という活動のこと全く知りませんでした チャコは一時期同じような活動内容をおこなっている フォスター・プラン に真剣に参加しようと考えたことがあります たしか当時は フォスター・ペアレンツ と言っていたかと思うのですが 一人の子供が成長するまで見届ける 中途半端な気持ちで出来ることではありません 真剣に考え・・・ 考え・・・ 考えて・・・・・ なかなか参加する意志が固まらずにいました 丁度その時を同じくして出会ったのが Save The Children なのであります そう C&Aファミリー なら誰もが知っている セイブ・ザ・チルドレン うちの チャゲちゃん と ASKA がサポートすることになったのです その時ASKAが語った言葉。。。 細かいところは忘れてしまいましたが、たしかこのようなニュアンスのことを語ったかと。。。 「 はじめ、表立ってこのような活動をすることに戸惑いを覚えました。しかし、躊躇しているこの瞬間にも子供たちが病気になり、飢えで苦しんでいる。だったらいいじゃないか、何も難しく考えずに一歩踏み出せば・・・・・ それで救える命があるのなら・・・・・ 」 その言葉を聞いて、活動内容を知り これなら私にもできるかも・・・・・ と参加することにいたしました アレから10数年の時が過ぎ。。。 活動報告が届けられ少しだけでも役に立てていることを嬉しく思っています また子供たちの笑顔がほんとうにほんとうに眩しくて・・・・・ 微力ながら参加できたこと、その活動を知るきっかけを作ってくれた チャゲ&飛鳥に感謝いたしております 今回の ジェリーの チャイルド・スポンサーシップ の活動報告会を通して その活動内容を知り存在を知ること それだけでも大きな成果につながるのだろうと思います 子供たちの弾けんばかりの眩しい笑顔が増えることを願って。。。 今日は 【 僕らが生まれたあの日のように 】 を聞きながら眠りに尽きたいと思います この楽曲 「 USED TO BE A CHILD 」 が WELCOM BABYキャンペーンソングとして発表したものです 残念ながら C.A.N でも視聴することができません 着メロの視聴を一つだけ見つけました 僕らが生まれたあの日のように 当サイトはリンクフリーです。リンクの際にはご一報いただけると嬉しいです。 リンク先は《 http : //onyourmark .t blog . jp/ 》でお願いいたします 2006.10.12 Thursday![]() ![]()
あっちゃん 15年間 お疲れ様でした
タイガースを支え続けた5年間 ありがとうございます 私たちは忘れません あの 涙のFA宣言 を。。。。。 私たちは覚えています 2003年9月15日 そう18年ぶりの優勝を決めたあの日 あなたが放った見事な放物線を あの 同点ホームランを。。。。。 最後のメッセージで 思うような成績を残せなかったと言いましたね うん。確かにあっちゃん自身が満足のいく成績では無かったのかも知れません でも、あなたがタイガースに残したものはきっと大きかったのでしょう [ 豊 ] の [ モンキー ] の涙が全てを物語っているのでしょうから タイガースナインのみならずドラゴンズ選手まで胴上げに加わってくれましたね あっちゃんがどれほど慕われているのか実感いたしました あっちゃんがタイガース入りを決意したとき 私は嬉しくて・・・ 嬉しくて・・・・ 涙したのです だから。。。。。 今まで本当にありがとう!! そして、いつの日かまた再び縦縞のユニフォーム姿を見られることを望みます 片岡 篤史 内野手プロフィール チャコって あっちゃんもファンだったの? と、思ってます??? アハ。 ( ^ 。 ^ ) ワタクシ、全てのタイガース選手が大好きなのですっ ( * ^ ^ ) v そして、 町田 公二郎 外野手 15年間お疲れ様でした 人一倍練習熱心で努力家なあなたの姿を忘れません 来期は ファームで若手を鍛え上げてください あなたが育てた若手が活躍する日を待っています 当サイトはリンクフリーです。リンクの際にはご一報いただけると嬉しいです。 リンク先は《 http : //onyourmark .t blog . jp/ 》でお願いいたします |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |