チャコ的喜愛チャゲ&飛鳥 / F4 / 阪神タイガース などチャコの好きなものについてひとり言 ただいまF4に落ちてます でも、何故だか 【呉 建豪】 発 → 【言 承旭】 経由 → 【朱 孝天】 行き の記録と化しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018.03.29 Thursday![]() ![]()
本日とうとう帰国日となりました
6日間って長いようで過ぎてしまえばアッと言う間でした 朝10時 チャックアウト インターナショナルタクシーで空港へと向かいます ドライバーのヨさん、車に荷物を運びながら・・・「こんなに重かったですか?」 「お買い物を沢山したので・・・」と私 ヨさんに「重さ大丈夫ですか?」と心配されました 「64kgまでOKなので大丈夫ですよ。一つは海苔なので軽いんです。(^▽^笑)」 朝の道路はとても混んでいるという話だったのでフライトの2時間30分前到着を目標に余裕をもって4時間前にホテルを出発したのですが、なんだか道がすごく空いているいるんですけど・・・ 10:50空港に到着 ここでヨさんとはお別れです 次、来るときは連絡しますね アシアナのカウンターにてチェックイン プライオリティレーンのパスを渡されます (高齢者、妊婦、ハンディキャップなど・・・関空のファストレーンのような物なのでしょうか?) プライオリティレーンへ ![]() 関空のファストレーンは保安検査のみでいわゆる横入り方式だったのですが、仁川のプライオリティレーンは一般とは全く別になっています 保安検査からすぐ(10歩ほどの距離)出国カウンターになっていて本当の意味での優先となっています その代わり一番端っこなんですけど 出国し毎度おなじみ「有り金(₩50、000ちょっと)全部使ってチョコレートを買おう!作戦」開始 あれこれ計算しお札を使いきりました(残りのコインは機内でユニセフの募金の封筒を貰い入れます) 昼食を摂るためにアシアナのラウンジへ ![]() エスカレーターで2階に上ると受付カウンター その左右にラウンジが広がっておりました 私が行ったことがあるラウンジの中で一番広いのではないでしょうか ![]() 通路や座席間の空間がとても広くゆったり過ごせます パラリンピックの選手、スタッフと思われる方々がいらっしゃいましたが車いすが行違えるほど通路は広かったです ![]() 昼食:ライブキッチンで作ってもらったパスタ、白ワインとサラダ ![]() 13:40 OZ114 搭乗開始 ウエルカムドリンクはオレンジジュースorミネラルウォーター 帰国便では税関申告書とボールペンのセットを持ってきてくれました 機内食 前菜:ブラックフォレストハムを添えたサラダ メイン:牛丼(醤油で仕上げ各種野菜、ご飯と一緒に)をチョイス パン:4種類の中からキャロットパンをチョイス デザート:ラズベリームースを添えたストロベリーケーキ、コーヒー 飲み物は赤ワインをいただきました ![]() ラウンジで昼食を食べたばかりなのでけっこうお腹いっぱいです 牛丼のご飯とサラダのハム、コーヒーはパスいたしました 食事を終え映画「リメンバー・ミー」の続きを見ます 16:00関空到着 入国、税関を経て無事帰国 久しぶりの親子3人旅 何事も無く無事終えられ楽しい旅行でした ガイド付き、観光付きのツアーや団体旅行ではできない、ゆったりまったり旅です 旅行社にお任せではない分自分でしなければならない事も沢山あります、そんな旅行をお考えの方の参考に少しでもなれば嬉しく思います 私自身がいろんな方のブログ等を拝見し情報収集し旅の参考にさせていただいております -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 次こそはビーチリゾートへ・・・ 友人からダナンの情報を仕入れました ダナンかなぁ〜 そう言えば、ホテルチェックアウトの際にプレゼントですと渡された金の延べ棒みたいな包み 帰って開けてみたらホテルのロゴ入りボールペンでした(なんだか箱が凄く立派なのですが・・・) ![]() 当サイトはリンクフリーです。リンクの際にはご一報いただけると嬉しいです。 リンク先は《 http : //onyourmark .t blog . jp/ 》でお願いいたします ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |