チャコ的喜愛チャゲ&飛鳥 / F4 / 阪神タイガース などチャコの好きなものについてひとり言 ただいまF4に落ちてます でも、何故だか 【呉 建豪】 発 → 【言 承旭】 経由 → 【朱 孝天】 行き の記録と化しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006.01.09 Monday![]() ![]()
なので本日はどこからいただいて来たのかさっぱり分かんなくなった画像
お気に入り3点を ぺったん!! 今回、画像 多すぎて訳分かんなくなってきた 以下、 スーネタではありません あ し か ら ず 本日チャコはいろんなものを作成〜〜 お友達のお誕生日に向けて奮闘中!! チャコの愛情表現は友人達に言わせると わかりにくい らしいです・・・ 一生懸命やってるのに・・・ ( ; 一 _ 一 ) いいんだぁ〜 分かってくれる人だけ分かってくれればね 何故に 分かりにくい かといいますと 完璧を追求しすぎてそこら辺で買ってきたものと思われるらしいです 時間かけて作ってんのに・・・ ( ー ー ; ) まず、メッセージカード これは必ず手作りです ↑ 手作りに見えないらしい そして、ギフトボックスおよびラッピング ↑ これらも、大概自分で作ってます なのに、買ってきたものと思われてる ( > _ < ) チャコの モットー 好きな人には 「時間を使う!」 ってことなんです お金は簡単に使えるけど、時間は好きな人のためじゃないと使えませんからぁ〜 ちなみに、ホームパティーをしようものなら、すっごいことになってます テーブルセッティングは勿論のこと お出迎え・お家の飾りつけから気合入れますからね みなさんチャコのホームパティーへのご参加の際には気合入れて来るように ゴメン、みんなは呼べないわ ( ~ _ ~ ; ) 我が家には入りきらんし・・・ ピンイン&カタカナ読み 「想要愛妳」 お願いします ってリクエスト頂いたんですけど・・・・・ 「これもう、やってるやん またまたぁ〜」 ってツッコんでしまいました よ〜く考えるとこれ消しちゃった分なんですね 消した分まだやり残しあったのかぁ で、一体あと何が何曲残ってんだろう? 頑張ってやります 今しばらくお待ちください <( _ _ )> ![]() ![]() ![]() 思ったより画像デカクて ビックリ!! 当サイトはリンクフリーです。リンクの際にはご一報いただけると嬉しいです。 リンク先は《 http : //onyourmark .t blog . jp/ 》でお願いいたします ![]()
チャコさんこんばんは〜(≧∇≦)b
画像3枚の中で選ぶなら3枚目! 2枚目は前髪ぴっちり横に流してるから ダメ(+。+*)あの髪型ちょっと苦手なの^^; しかし表情は素敵でーす♪ チャコさんお友達へのプレゼントには 気合いいれて作るんですね!なのに買った物と 思われちゃうなんて^^; それほど出来ばえがすごいって事で喜ぶべき 事・・・だけど「絶対手作りではない」と 思われるのもイヤですよね(^^;) せっかく時間かけて頑張ったのに。 しかしチャコさんのお友達は幸せですね。 そこまでしてもらえるんだから(≧∀≦*) ![]()
チャコさん☆こんばんわ♪
ケンちゃん良い顔してるねぇ〜♪ケンちゃんの料理食べたい!! 本が届いたら作ってみようかなぁ〜??てか向こうの言葉だからわからんかな?? とにかく良い顔してるね♪ケンちゃん大好き〜(*^0^*)/ また来るね♪ ![]()
まきんこちゃん!! こんばんは
☆画像3枚の中で選ぶなら3枚目! 2枚目は前髪ぴっちり横に流してるから チャコも3枚目が一番スキです 何気ない顔がステキ!! 確かに2枚目のこの前髪はいただけない (>_<) でも、前髪がサラサラだったらかなりの男前かと・・・ 凝り性なもんで何でもトコトン作りこんでしまう性格なんです ![]()
のんたん!! こんばんは
☆ケンちゃん良い顔してるねぇ〜♪ケンちゃんの料理食べたい!! ケンちゃんお料理ほんと好きなんだね 楽しそうだもん ケンちゃんの手料理食べたいねぇ〜 そんな迷がこの世に何万といるんだろうな・・・ ☆が届いたら作ってみようかなぁ〜??てか向こうの言葉だからわからんかな?? 頑張って辞書引きながら作ってみましょうか? 家庭料理だからそんな特別な材料は使ってないと思うんだけど・・・ 中華食材売ってるところに本持って行ってコレ作るから材料くれ って言ってみるのもいいかもよ・・・ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |